-
QSOパーティ3日目は430MHzFMで参加
今日は、430MHz帯、FMでQSOPartyに参加してみました。 いつもは静かな430MHzですが... -
アマチュア無線:QSOパーティ2日目はYouTuberと交信、丁寧なモールスに感謝!
今日も『第76回QSOパーティ』に参加しました。 午後遅くになりましたが、7MHzC... -
アマチュア無線:第76回QSOパーティにCWで参加しました。
HNY2023 今年もよろしくお願いします。 2023年 JARL主催の『第76回QSOパーティ』... -
アマチュア無線:2023年QSOパーティ開始!今年は6日間連続参加目標に!
2023年1月2日9時に毎年恒例のJARL QSOパーティが始まりました。 午前中からQRVする... -
アマチュア無線:今年のNYPはCWで参加しよう!NYPのCW交信例
いよいよ今日から恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)がス... -
アマチュア無線:2025年もJARL NYPに参加しよう!1月2日9時~7日21時
2025年も恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)が開催されま... -
JA3XPOの歴史と2025年運用計画:アマチュア無線が繋ぐ万博の記憶
2025年、再び大阪・関西万博の舞台に戻ってきた特別記念局「JA3XPO」。 これは、19... -
最強!無線関係リンク集
-
アマチュア無線:QSOパーティ参加者必見! 2025年のログ提出方法を徹底解説!
新年の無線フェスティバルとして恒例の「78回QSOパーティ」が、2025年1月2日から7... -
アマチュア無線:2022QSOパーティの参加記念ステッカーが届いた!
新年に開催されたJARL主宰QSOパーティの参加記念ステッカーが届きました。 昨年末... -
アマチュア無線:2024年QSOパーティのまとめ
この度の石川県能登地方を震源とする「令和6年能登半島地震」により、被災された皆... -
アマチュア無線:2024年もJARL NYP(ニュー・イヤー・パーティ)に参加しよう!
2024年も恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)が開催されま... -
アマチュア無線:QSOパーティの簡単ログ作成方法 HLTSTを使って作成
今日、QSOパーティーのログを提出しました。 今年は、新春のQSOパーティに連日参加... -
大阪関西万博:特別記念局「8K3EXPO」が開局!アマチュア無線局の設備も紹介!
本日2025年4月13日、大阪・関西万博が大阪・夢洲で華やかに開幕しました。 この記... -
大阪関西万博2025:効率的に楽しむための10のポイント
大阪・関西万博2025は、多くの文化や技術の革新を体験できる素晴らしいイベントで... -
大阪関西万博 記念局”JA3XPO・8K3EXPO”が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
大阪関西万博が2025年に大阪市で開催されるにあたり、一般社団法人日本アマチュア... -
アマチュア無線:JARLが2025年4月1日よりアワード申請料金を改定:昨今の物価高騰が背景?!
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2025年4月1日受付分より、アワー... -
貴局のブログに無線関連の最新ニュース(自動配信)を流そう!「hamlife.jpニュースヘッドライン」ブログ・パーツ提供のご案内
hamlife.jpでは、アマチュア無線などに関する最新ニュースを、ご自身が開設してい...