-
<160mバンドのCWのみ、提出ログを相互に照合>2月10日(土)21時から24時間、全国CW同好会(KCJ)主催「第40回 KCJトップバンドコンテスト」開催
全国CW同好会(KCJ:Keymen’s Club of Japan)主催の「第40回 KCJトップバンドコン... -
<JARDの「初心者交信教室」と「モールス通信教室」の実施報告>OMのラウンドQSO、第399回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳... -
【2月6日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.41a」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用... -
<HTB(北海道テレビ)ニュースサイトで紹介>さっぽろ雪まつり会場、2月11日(日)まで「さっぽろ雪まつり特別記念局(8J8SSF)」の公開運用始まる
2024年2月4日(日)から11日(日)まで、北海道札幌市で4年ぶり全面開催されている... -
<「Shop6502」の吉田氏(JH1IFZ)が便利グッズを紹介>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第31回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつな...
-
ロングワイヤーアンテナをよく飛ぶアンテナに:HFバンドでの安定運用を実現!
ロングワイヤーアンテナは、その設置の簡便さから、多くのアマチュア無線愛好者に... -
八重洲無線FTX-1Fの価格と最新情報!IC-705キラーが登場:最新発売情報
ハムフェア2024が盛大に開催され、アマチュア無線ファンの心を熱くしています。 今... -
eQSLの登録方法と使い方完全ガイド|カードデザイン、送り方、ハムログとの連携、DXCCアワード対応
今回の記事では、eQSL.ccの登録方法や使い方、カードの作成・送信に関する詳しい手... -
7MHz帯ダブルバズーカアンテナ設置・調整の極意とその動作原理:JA3CGZ直伝!
ダブルバズーカアンテナを約1年間使ってみて手応えがあったのでお奨めしたいと思い... -
アマチュア無線 QRZ.comを活用しよう!超簡単な登録方法も紹介!
QRZ.comはアカウントを持っていると国内外を問わず何かと便利です。 是非アカウン... -
バズーカアンテナはよく飛ぶ!その理由に迫る!7MHzDBアンテナで欧州とらくらく交信!
欧州と交信できた!~「よく飛ぶ」と定評のダブルバズーカアンテナの実力は! ダブ... -
大阪関西万博 記念局”JA3XPO・8K3EXPO”が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
大阪関西万博が2025年に大阪市で開催されるにあたり、一般社団法人日本アマチュア... -
ダイポールアンテナとは?動作原理と特徴、おすすめ市販DPも紹介!
アマチュア無線の世界では、ダイポールアンテナはその単純さと効率性で広く受け入... -
CPATU《バーチカルアンテナ》レビューや購入方法? ATU専用エレメント 徹底解析!
第一電波工業株式会社は2024年3月1日、各無線機器メーカーの屋外型ATU(オートアン... -
ダイポールが超人気の理由とは?サイクル25をマルチバンドで楽しもう!
最近のアマチュア無線の傾向は、ベランダをアンテナ設置のベースとする方が増えて... -
ロングワイヤーアンテナに必要なパーツと予算は?HF帯マルチバンドに対応したい!
現在、当局ではCP-6Sや7MHzダブルバズーカアンテナを活用し、3.5、7、4、21、28~2... -
アンテナ設置のヒントとコツ!ベランダを活用してアマチュア無線を楽しもう!
アンテナをベランダに設置する際に、役立つグッズやトレンドな情報を集めてみまし... -
アマチュア無線:今どきのハムの現状は?アマチュア局は約36万局、無線従事者免許証の発行数は約353万件
皆さん、こんにちは! 最近アマチュア無線にカムバックした方、またこれから始めよ... -
アンテナ選びのコツ!アマチュア無線で重要な第一歩!
アマチュア無線では、バンドや運用スタイル、設置場所に応じて多様なアンテナを自... -
CP-6S《HF用GPアンテナ第一電波工業》を設置!7MHzで北米と早速交信成功!
HF帯のためにDIAMOND社のアマチュア無線アンテナCP-6S(CP6S)を設置しました。 カ... -
IC-705最新価格&50Wリニアアンプ徹底比較!中古市場と後継モデルの可能性を探る
アイコム株式会社のIC-705は、コンパクトでありながら豊富な機能を持ち、ハム愛好... -
待望の新型無線機『FTX-1F』詳細情報公開!6月発売決定、アマチュア無線家必見のハイライト
待ち焦がれていた全国のアマチュア無線家の皆さんへ朗報です!八重洲無線から発売... -
アマチュア無線:日本版 QRZ-JP.COMに登録しよう!!
QRZ.comは、私のブログ記事の中でご紹介しておりますが、日本版 QRZ-JP.COMという...
-
アマチュア無線入門者のためのQ&A:最初の1歩を踏み出そう!
「電波の世界ってどんなところだろう?」「アマチュア無線って難しそう?」 そんな... -
アマチュア無線、やめずに楽しむ!長く深く愛せる秘訣を大公開
アマチュア無線は、電波を使って世界中の人々と交信できる、魅力的で奥深い趣味で... -
アマチュア無線ってすごい!地域のため、もしもの時のためにできること【社会貢献活動】
公園のイベントや防災訓練で、トランシーバーのような機械で連絡を取り合っている... -
QSLカードとアワードの魅力:無線交信の記録と達成の喜び
QSLカードを集める楽しみ QSLカードは、アマチュア無線家が交信の証しとして交信相... -
アマチュア無線の魅力:豊富な楽しみ方と人生を彩る交流への誘い
アマチュア無線の多彩な楽しみ方 アマチュア無線は多様な楽しみ方を提供します。例... -
アマチュア無線の楽しみ方
楽しみ方メニュー QSLカード収集 ハムの中のしたい事に取り組む(DX通信など) ... -
当サイトの紹介
私がアマチュア無線の世界に足を踏み入れたのは、中学時代のある春休みのことでし... -
JA3CGZ局のあゆみ
アマチュア無線との出会いは、中学2年生の春休みにさかのぼります。あやめ池遊園地... -
リンク集
アマチュア無線に役立つWebページ 一般社団法人 日本アマチュア無線連...
-
【価格の不安にサヨナラ】家庭用精米機で美味しさ引き立つ備蓄米の活用術
「最近、米の価格が高い…」「いつ安くなるのだろう?」そんな声が耳に入る今日この... -
アマチュア無線:電波利用料5年分を前納
免許状の到着後、しばらくして電波利用料納付案内が届きました。 アマチュア無線の... -
アマチュア無線:JA3CGZ局再開局、カムバックしました!みなさまよろしくお願いします。
20年ぶりにカムバックしました! 2021年11月におおよそ20年ぶりにカムバッ... -
4月18日は『世界アマチュア無線の日』です。
世界アマチュア無線の日とは、何の日でしょうか? 4月18日は、国際アマチュア無線... -
アイコム㈱が、テレビ大阪の番組で放送されます!
アマチュア無線家にも馴染みの深い、総合無線機器メーカーのアイコム株式会社が、... -
今春の海外DXペディション~注目局はこれ!黒点数は2023~2026年付近にピークか?
サイクル25の上がり調子が続く2023年は、HF帯の電波伝搬に期待が高まります。 大規... -
【Visiters】フラグカウンターを表示しませんか?世界中の国からの訪問者数がわかる!
皆さんは、FLAG counter (フラグ カウンター)をご存じですか? 最近、アマチュア... -
アマチュア無線:ハムログ(Hamlog)のQSOデータを複数PCで共有する方法
シャックのPCと自宅のPCは,宅内有線LANでつながっているので、ハムログのQSOデー... -
アマチュア無線:アンテナ第三者賠償責任保険 加入者証が届いた
11月に申し込んでおいた「アンテナ第三者賠償責任保険」の加入者証が、2月7日(金)... -
アマチュア無線:QSOPartyステッカーが届いた。JARL担当の皆様ありがとうございました!
お正月恒例の「QSOパーティ」(NYP )以来、早くも1ヶ月が経過しました。 本日2月... -
新年の無線フェスティバル!2025年第78回QSOパーティ参加レポート
毎年恒例となっている新春の「QSOパーティ」が、2025年も華やかに開催されました。... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティー最終日:成果と出会いを振り返って
2025年1月7日(火)は『第78回QSOパーティ』の最終日。 今日はパーティの最終日と... -
アマチュア無線機:IC-7300:DSCWとターボハムログの同時使用設定に再チャレンジ!
明日がQSOパーティの最終日なので、CWにも挑戦したく、IC-7300にてTurbo HamlogとD... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティ、残すはあと2日に!5日目の顛末。
2025年1月6日(月)、残り2日となりました。本日も『第78回QSOパーティ』に参加し... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティ、4日目は?
2025年1月5日(日)、本日も『第78回QSOパーティ』に参加しました。 今日は4日目で... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティ3日目も参加。オール兵庫コンテストも開催されていた!
2025年1月4日、本日もJARL主催の『第78回QSOパーティ』に参加しました。 今日は3日... -
アマチュア無線:今日も第78回QSOパーティに参加。
2025年1月3日、本日もJARL主催の『第78回QSOパーティ』に参加しました。 2日目で少... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティに参加しました。
HNY2025 今年もよろしくお願いします。 2025年1月2日、JARL主催の『第78回QSOパー...
アマチュア無線機修理・中古買い取り店舗のご紹介
中古無線機を買い取ってもらう。メーカー修理困難なアマチュア無線機、受信機でこまっていませんか?
下記の様なサービスを見つけましたので、ご紹介します。
- TBHD株式会社
- CQオーム(株)
- 中古無線機本舗
- 大阪無線株式会社
アマチュア無線機 業務無線機 BCLラジオの 修理![]() TBHD株式会社 |
◉古い無線機、メーカー修理困難なアマチュア無線機、受信機、BCLラジオの修理・復元を承っています。 ◉業務無線機器(船舶・航空)の修理、補修、調整、オーバーホール、レストアも承ります。 ◉軽微な修理(メーター照明電球切れ・調整)は10,000円〜25,000円程度で対応しています。 ◉当社 YouTube チャンネル で仕上がりをご確認頂けます。(軽微な作業、パック施工を除く) |
◎メーカー修理不可でも諦めないで! まずはTBHDにご相談ください。 |
◉不要な無線機/関連商品をお売りください! |
◉真空管を使用している無線機等、一部買取ができない製品がございます。 |
◉中古アマチュア無線機のネットショップ【中古無線機本舗】です。 ◉アマチュア無線機から周辺機器にいたるまで、様々なアイテムを取り揃えております。、アマチュア無線機を買い替えようとお考えの方、アマチュア無線が大好きな方にもご満足いただけるように日々商品をご紹介していきます。 ◉中古アマチュア無線機や無線機周辺機器の買取もどんどん行いますので不要なアマチュア無線機は当店に是非お売りください。 |
◎携帯電話/IPhone・スマホ・ガラケーの高価買取もされています。 |
![]() |
◉弊社では、使わなくなったアマチュア無線・レジャー用無線・業務用無線・アンテナ・車載機(モービル)・トランシーバー・受信機・測定機・その他部品等の買い取りを行っております。 ◉家に眠っている機器がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ◉長年の経験と市場相場などを加味し、厳正で適格な審査を致します。 |
◎私もお世話になっています。誠実・親切に対応して下さいます。 |