- 2023年6月18日
V型ダイポールが人気のアンテナ!サイクル25をマルチバンドで楽しもう!
最近のアマチュア無線の傾向は、ベランダをアンテナ設置のベースとする方が増えているそうです。ハムの高齢化が進み体力も気 […]
最近のアマチュア無線の傾向は、ベランダをアンテナ設置のベースとする方が増えているそうです。ハムの高齢化が進み体力も気 […]
アンテナスイッチMFJ-1700Cの設置の作業方法と設置使用後の感想をまとめてみました。 これから、この商品を購入を […]
MFJ-1700C 6回路アンテナスイッチ予約から商品が届くまでの経過をまとめてみました。 これから、この商品を購入 […]
皆さんは、アンテナのマストはどんなものをお使いですか? しっかりしたマストといえば、単管パイプが一押しです。通販でも […]
ダブルバズーカアンテナを約1年間使ってみて手応えがあったのでお奨めしたいと思い記事にまとめました。 最近のHF帯、特 […]
ロングワイヤーアンテナとはどんなアンテナか?どのようにしたら、よく飛ぶアンテナにできるか? ロングワイヤーアンテナは […]
HFで多バンド運用するためにロングワイヤーアンテナの設置を計画しました。 現在、HF帯は3.5、7,14,21,28 […]
ダブルバズーカアンテナは『よく飛ぶ』『バンド帯域が広い』と高評価ですが、今回設置して運用したレポートを報告します。 […]
アンテナからの同軸ケーブルを部屋に引込むための工事をしました。 重量鉄骨建築なので簡単には壁に穴が開けられないので、 […]
アマチュア無線局JA3CGZ局のアンテナ設備の紹介をしたいと思います。 当局のアンテナ構成について & […]
144MHz、430MHz帯のためにDIAMOND社のアマチュア無線アンテナX7000を設置しました。 先日、HF帯 […]