アマチュア無線– tag –
-
アイコム㈱が、テレビ大阪の番組で放送されます!
アマチュア無線家にも馴染みの深い、総合無線機器メーカーのアイコム株式会社が、... -
新年の無線フェスティバル!2025年第78回QSOパーティ参加レポート
毎年恒例となっている新春の「QSOパーティ」が、2025年も華やかに開催されました。... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティー最終日:成果と出会いを振り返って
2025年1月7日(火)は『第78回QSOパーティ』の最終日。 今日はパーティの最終日と... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティ、残すはあと2日に!5日目の顛末。
2025年1月6日(月)、残り2日となりました。本日も『第78回QSOパーティ』に参加し... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティ、4日目は?
2025年1月5日(日)、本日も『第78回QSOパーティ』に参加しました。 今日は4日目で... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティ3日目も参加。オール兵庫コンテストも開催されていた!
2025年1月4日、本日もJARL主催の『第78回QSOパーティ』に参加しました。 今日は3日... -
アマチュア無線:今日も第78回QSOパーティに参加。
2025年1月3日、本日もJARL主催の『第78回QSOパーティ』に参加しました。 2日目で少... -
アマチュア無線:第78回QSOパーティに参加しました。
HNY2025 今年もよろしくお願いします。 2025年1月2日、JARL主催の『第78回QSOパー... -
【2025年】新年あけましておめでとうございます!
2021年11月にアマチュア無線にカムバックした私は、2022年8月からこのブログを始め... -
【2023年】謹賀新年
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 アマチュア無線にカムバ... -
アマチュア無線:2022年の交信状況をまとめました。
今日で今年も終わります。無線活動について、少し振り返りです。 2021年11月に再免... -
Morse Runner(モールスランナー)の最新機能と使い方/CWコンテストの練習に最適!
CW(モールス通信)は、アマチュア無線において重要な技術のひとつですが、効率よ... -
eQSLの登録方法と使い方完全ガイド|カードデザイン、送り方、ハムログとの連携、DXCCアワード対応
今回の記事では、eQSL.ccの登録方法や使い方、カードの作成・送信に関する詳しい手... -
MMQSLのメリット、使い方を詳細解説!紙のQSLはもう古い?
アマチュア無線を楽しむ皆さん、QSLカードの作成や管理に時間を取られていませんか... -
【アマチュア無線】電子QSL最新事情~種類とそれぞれの特徴を調査!
無線通信の確認手段として、電子QSLはますます人気を集めています。 この記事では... -
CQ ham radio 2023年9月号~特集”便利ツールを活用しよう!電子QSL最新事情”
「CQ ham radio 2023年9月号」が届きました。特集は『電子QSL最新事情』です。 ”便... -
交信証QSLカードのレイアウトが届いた!
(株)オノウエ印刷さんから、発注した交信証・QSLカードの印刷原稿校正がメー...