QSL– category –
QSLカードは、アマチュア無線における交信の証。このカテゴリーでは、QSLカードの基礎知識から、実際の運用方法まで、幅広く解説します。
JARLビューローへの転送方法、電子QSLの活用、QSLカードのデザイン・作成ツール、最新の電子QSL事情など、QSLに関するあらゆる情報を網羅。
特に、人気のQSLカード作成ソフト「MMQSL」の使い方を徹底解説。導入からデザイン、印刷まで、初心者でも迷わずQSLカードを作成できるよう、わかりやすく解説します。
当ブログの記事を参考に、あなたもQSLカードを活用して、アマチュア無線ライフをさらに充実させましょう!
-
eQSLの登録方法と使い方完全ガイド|カードデザイン、送り方、ハムログとの連携、DXCCアワード対応
今回の記事では、eQSL.ccの登録方法や使い方、カードの作成・送信に関する詳しい手... -
【決定版】MMQSLの使い方を徹底解説!メリット・デメリットから導入、QSLカード作成・印刷まで
アマチュア無線を楽しむ皆さん、QSLカードの作成や管理に時間を取られていませんか... -
【アマチュア無線】電子QSL最新事情~種類とそれぞれの特徴を調査!
無線通信の確認手段として、電子QSLはますます人気を集めています。 この記事では... -
CQ ham radio 2023年9月号~特集”便利ツールを活用しよう!電子QSL最新事情”
「CQ ham radio 2023年9月号」が届きました。特集は『電子QSL最新事情』です。 ”便... -
交信証QSLカードのレイアウトが届いた!
(株)オノウエ印刷さんから、発注した交信証・QSLカードの印刷原稿校正がメー... -
交信証QSLカードを制作します。
20年ぶりにハムにカムバックするので、交信証(SQLカード)を作ろうと思います。 ... -
QSLカード転送!100枚超のカードをJARLビューローへ送ってみた記録と注意点まとめ!
アマチュア無線の世界に再び戻ってきたとき、あの独特の興奮が蘇りました。電波を...
1