コンテスト– category –
-
JARTS WW RTTY コンテスト 2025 初心者が最低限知っておくべき準備と交信のコツ
今年のJARTS WW RTTY コンテストに初めて参加を検討されている初心者の皆さん、準... -
アマチュア無線:ALL JAコンテストに参加してみた!50MHzも賑やかだった!
カムバック以来、初めてのALL JAコンテストに参加してみました。 日曜日のビジネス... -
アマチュア無線:KANHAM2023コンテストが開催中です。
今年もKANHAMコンテストが開かれています。 関西アマチュア無線フェスティバル実行... -
アマチュア無線:ALL JAコンテストに参加しよう!参加方法とコンテスト規約の一部改正も
今年も4月末に ALL JAコンテスト(移動運用およびマルチオペ部門)が予定されてい... -
アマチュア無線:北米QSOパーティに参加してみた!
来週に北米の QSO パーティーが予定されています。 私のアンテナとリグでは、どの... -
アマチュア無線:海外コンテストの2023年予定!
今年はアクティブに運用したいと思います。なので、国内に限らず海外のコンテスト... -
アマチュア無線:A1CLUBウィークリーコンテストに参加してみた!
A1CLUBウィークリーコンテストというめずらしいコンテストに参加してみました。 AW... -
アマチュア無線:HAMtte交信パーティ「2023冬」に参加してみた
「HAMtte交信パーティー2023冬 パーティー部門」に、参加してみました。 昨日はあ... -
アマチュア無線:8N1WRTCと交信!WRTCってどんなアワード?
夕方、7MHzで、8N1WRTC局のCQが聞こえました。 「59+20db」と、たいへん強力に... -
アマチュア無線:HAMtte交信パーティ2023冬が開催されます。
JARD主宰の「HAMtte交信パーティー2023冬 パーティー部門」が、本日から始まります... -
アマチュア無線:初めてでも安心!2025年CQワールドワイドWPX CWコンテスト完全ガイド
毎年、多くのアマチュア無線愛好家たちが熱い視線を送るCQワールドワイドWPXコンテ... -
アマチュア無線:ACC QSOラリーに参加してみた。7MHzSSBで8エリアと交信!
ACC SQO ラリーに参加してみた! 今日も明るい内にシャックに入って7MHzを聞いて見... -
アマチュア無線:KCWA-CWコンテストに参加してみたら楽しかった
京都CW愛好会主催のKCWA CWコンテストに参加! 北海道の後志や埼玉県と7MHzで交信... -
アマチュア無線:CQ WW DXコンテストに参加してみた/予想以上に交信できた!
昨日で、ようやくダブルバズーカアンテナの調整が一段落しました。 そんな中、YouT... -
アマチュア無線:ARRL DX CWコンテスト開催間近!CWビギナー大歓迎、今こそ北米との交信チャンス!
皆さんこんにちは、ARRL DX CWコンテストが近づいています。 2024年2月15日(土)9... -
アマチュア無線:2025 CQ WW 160m DX Contest CWに参加しよう!参加方法と規約を紹介!
世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide 160Met... -
アマチュア無線:2024 CQ WW DX Contest CWに参加しよう!参加方法と規約を紹介!
世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Con... -
アマチュア無線:KANHAMコンテスト2025に参加しよう!
今年もKANHAMコンテストが開かれます。 関西アマチュア無線フェスティバル実行委員...
12