無線局運用– category –
-
アマチュア無線:N5J DXペディションが行われる未踏の地、ジャービス島:地理・自然・驚きの発見
今回N5J、DXペディションが行われているジャーヴィス島は、南太平洋に浮かぶ小さ... -
アマチュア無線:N5Jがいよいよ運用開始!Jarvis 2024 DXpedition – N5Jの魅力に迫る!
こんにちは!今回は、アマチュア無線の愛好者にとって非常に魅力的な「Jarvis 2024... -
アマチュア無線:2025年もJARL NYP(ニュー・イヤー・パーティ)に参加しよう!1月2日9時~7日21時
2025年も恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)が開催されま... -
JARLアンテナ保険は移動運用のアンテナ事故も補償対象!今年からネットでも申込み可能に、送金手数料も無料!
2024年のJARL会員向け「アマチュア無線 アンテナ第三者賠償責任保険 (以下アンテナ... -
アマチュア無線:オーストラリア・アデレード~QSOでつながった世界の都市
初交信は2023年1月7日21MHzSSB。VK5RS 局 VK5RS局は アデレードの西部郊外のフィン... -
アマチュア無線:モールス信号の覚え方とおすすめ練習法
アマチュア無線を始めるにあたって、モールス信号は習得しておきたい基本スキルの... -
アマチュア無線:福島県田村市(たむらし)~QSOでつながった日本の町
【交信記録:JF7GQI/7・2022_12_13】 田村市は福島県中通り地方の阿武隈高原に位... -
アマチュア無線:ハワイ・オアフ島~QSOでつながった世界の都市
初交信は、2022年11月27日。NH7T 局 NH7T はハワイのオアフ島メッサー通りにありま... -
アマチュア無線:ウクライナ・リシチャンスク~QSOでつながった世界の都市
初交信は、2022年11月27日。UW1M 局 リシチャンシクはウクライナ東部の街 リシチャ... -
アマチュア無線:上海・崇明区(すうめいく)~QSOでつながった世界の都市
初交信は2023年1月7日。BH4BFS(7MHz・CW/NIUさん) 崇明区(すうめいく)は中華人... -
アマチュア無線 QRZ.comを活用しよう!超簡単な登録方法も紹介!
QRZ.comはアカウントを持っていると国内外を問わず何かと便利です。 是非アカウン... -
宮崎県 児湯郡 川南町(こゆぐん・かわみなみちょう)~QSOでつながった日本の町
【交信記録:JO6XMM/6・2022_12_12】 宮崎県中部にある児湯郡に属する町。※日本... -
北海道 後志(しりべし)~QSOでつながった日本の町
【交信記録:第39回 KCWA CWコンテスト/2022_12_04】 後志は札幌や新千歳空港から... -
ソウル特別市~QSOでつながった世界の都市
ソウル特別市(ハングル: 서울특별시, 英: Seoul Special City)は、大韓民国の首... -
アマチュア無線:オーストラリアと21MHz SSBで初交信!やはり受信(ワッチ)は大切!
21MHz SSBでオーストラリアと初めてつながりました!やはりワッチ(受信)は大切で... -
アマチュア無線:3.5MHzSSB・GPで岡山県と交信!
今日は夜間3.5MHzSSBで、岡山県と交信できた!アンテナはHF帯6バンドのCP-6S。 夜... -
アマチュア無線:DXSCAPEで可能性を広げよう!初心者にも優しい伝搬予測ツールのご紹介
アマチュア無線を楽しんでいる皆さん、通信の成功に悩んだ経験はありませんか? そ... -
7MHzSSBで福島県田村市と交信!JF7GQI/7東條さんに感謝
7MHzSSBで福島県田村市とつながった! 今日も昼間にシャックに入れた。7MHzが大変...