RYO– Author –

JA3CGZは大阪府豊中市のアマチュア無線局です。
1960年8月開局・第1級アマチュア無線技士
2021年11月、20年ぶりにカムバックしました。
2022年10月ブログ開設、アマチュア無線の最新情報を投稿しています。
2024年、皆様のおかげで年間9万PVを越えました。
屋上のコンパクト・アンテナにてQRVしています。 CQが聞こえましたら気軽にお声がけください。。
-
【お役立ち情報】話題のコンパクトアンテナ紹介!おすすめのダイポールアンテナ10選
市場には、HFバンドから1200MHzバンドにわたるさまざまな種類の手ごろなサイズと便... -
JARL NEWS 2024年 春号 特集”アマチュア無線の仲間を増やそう!”
本日、はじめての「JARLNEWS」が届きました。 3月にJARLライフメンバーに加入した... -
IC-PW2が出荷開始!夢の1kWHF/50MHzリニアアンプ(アイコム)
ついにその時が来ました! 2019年の「ハムフェア」で初公開されて以来、待ち望んで... -
非常通信ガイド・マニュアル集~アマチュア無線の非常通信確保のために~
2024年1月1日、能登半島地震が発生しました。被害に遭われた皆様にお見舞い申し上... -
アマチュア無線:JARL ライフメンバー会員継続案内が届いた!「新規会員登録」なら特典!~新キャンペーン実施中
JARL会員課より、「ライフメンバー転送手数料」継続の案内が届いた。「JARL ライフ... -
大阪関西万博 記念局”JA3XPO・8K3EXPO”が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
大阪関西万博が2025年に大阪市で開催されるにあたり、一般社団法人日本アマチュア... -
アマチュア無線:JARLが2025年4月1日よりアワード申請料金を改定:昨今の物価高騰が背景?!
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2025年4月1日受付分より、アワー... -
貴局のブログに無線関連の最新ニュース(自動配信)を流そう!「hamlife.jpニュースヘッドライン」ブログ・パーツ提供のご案内
hamlife.jpでは、アマチュア無線などに関する最新ニュースを、ご自身が開設してい... -
アマチュア無線:電波利用料5年分を前納
免許状の到着後、しばらくして電波利用料納付案内が届きました。 アマチュア無線の... -
アマチュア無線:JA3CGZ局再開局、カムバックしました!みなさまよろしくお願いします。
20年ぶりにカムバックしました! 2021年11月におおよそ20年ぶりにカムバッ... -
4月18日は『世界アマチュア無線の日』です。
世界アマチュア無線の日とは、何の日でしょうか? 4月18日は、国際アマチュア無線... -
アイコム㈱が、テレビ大阪の番組で放送されます!
アマチュア無線家にも馴染みの深い、総合無線機器メーカーのアイコム株式会社が、... -
今春の海外DXペディション~注目局はこれ!黒点数は2023~2026年付近にピークか?
サイクル25の上がり調子が続く2023年は、HF帯の電波伝搬に期待が高まります。 大規... -
【Visiters】フラグカウンターを表示しませんか?世界中の国からの訪問者数がわかる!
皆さんは、FLAG counter (フラグ カウンター)をご存じですか? 最近、アマチュア... -
アマチュア無線:ハムログ(Hamlog)のQSOデータを複数PCで共有する方法
シャックのPCと自宅のPCは,宅内有線LANでつながっているので、ハムログのQSOデー... -
アマチュア無線:アンテナ第三者賠償責任保険 加入者証が届いた
11月に申し込んでおいた「アンテナ第三者賠償責任保険」の加入者証が、2月7日(金)... -
アマチュア無線:QSOPartyステッカーが届いた。JARL担当の皆様ありがとうございました!
お正月恒例の「QSOパーティ」(NYP )以来、早くも1ヶ月が経過しました。 本日2月... -
女性だけのアマチュア無線番組『CQ ham for girls』が全国で放送中!初心者からベテランまで必聴!
こんにちは、無線仲間の皆さん! 今回は、女性だけでお送りするアマチュア無線番組...