2025年– date –
-
アマチュア無線:コンテスト2024、あなたの電波が世界を駆け巡る!皆で参加して盛り上げよう!
日本アマチュア無線連盟(JARL)主催では、年間、下記の7つのコンテストを開催し... -
CQ ham radio 2024年1月号~特集”2024年のアマチュア無線~新たな楽しみを見つけよう!”
「CQ ham radio 2024年1月号」が本日12月16日、届きました。年間予約購入をしてい... -
CQ ham radio 2025年2月号~特集”アマチュア無線 オペレーションガイド2025~運用テクニックの基本と応用”
「CQ ham radio 2025年2月号」が本日1月17日に届きました。年間予約購入をしている... -
アマチュア無線:2024年もJARL NYP(ニュー・イヤー・パーティ)に参加しよう!
2024年も恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)が開催されま... -
アマチュア無線:QSOパーティの簡単ログ作成方法 HLTSTを使って作成
今日、QSOパーティーのログを提出しました。 今年は、新春のQSOパーティに連日参加... -
大阪関西万博:特別記念局「8K3EXPO」が開局!アマチュア無線局の設備も紹介!
本日2025年4月13日、大阪・関西万博が大阪・夢洲で華やかに開幕しました。 この記... -
大阪関西万博2025:効率的に楽しむための10のポイント
大阪・関西万博2025は、多くの文化や技術の革新を体験できる素晴らしいイベントで... -
大阪関西万博 記念局”JA3XPO・8K3EXPO”が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
大阪関西万博が2025年に大阪市で開催されるにあたり、一般社団法人日本アマチュア... -
アマチュア無線:JARLが2025年4月1日よりアワード申請料金を改定:昨今の物価高騰が背景?!
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2025年4月1日受付分より、アワー... -
貴局のブログに無線関連の最新ニュース(自動配信)を流そう!「hamlife.jpニュースヘッドライン」ブログ・パーツ提供のご案内
hamlife.jpでは、アマチュア無線などに関する最新ニュースを、ご自身が開設してい... -
アマチュア無線:電波利用料5年分を前納
免許状の到着後、しばらくして電波利用料納付案内が届きました。 アマチュア無線の... -
アマチュア無線:JA3CGZ局再開局、カムバックしました!みなさまよろしくお願いします。
20年ぶりにカムバックしました! 2021年11月におおよそ20年ぶりにカムバッ... -
4月18日は『世界アマチュア無線の日』です。
世界アマチュア無線の日とは、何の日でしょうか? 4月18日は、国際アマチュア無線... -
アイコム㈱が、テレビ大阪の番組で放送されます!
アマチュア無線家にも馴染みの深い、総合無線機器メーカーのアイコム株式会社が、... -
今春の海外DXペディション~注目局はこれ!黒点数は2023~2026年付近にピークか?
サイクル25の上がり調子が続く2023年は、HF帯の電波伝搬に期待が高まります。 大規... -
【Visiters】フラグカウンターを表示しませんか?世界中の国からの訪問者数がわかる!
皆さんは、FLAG counter (フラグ カウンター)をご存じですか? 最近、アマチュア... -
アマチュア無線:ハムログ(Hamlog)のQSOデータを複数PCで共有する方法
シャックのPCと自宅のPCは,宅内有線LANでつながっているので、ハムログのQSOデー... -
アマチュア無線:アンテナ第三者賠償責任保険 加入者証が届いた
11月に申し込んでおいた「アンテナ第三者賠償責任保険」の加入者証が、2月7日(金)...