2025年– date –
-
IC-905、IC-905XG 144~10GHzオールモードトランシーバー (アイコム株式会社) 徹底解析!
アイコム株式会社から、オールモードトランシーバー「IC-905」と「IC-905XG」が202... -
【2023年最新版】アマチュア無線バンドプランが変更!令和5年9月25日施行の変更点は?
アマチュアバンドのバンドプランが変わりました。 既報のとおり電波法令の改正でい... -
JARLアンテナ保険は移動運用のアンテナ事故も補償対象!今年からネットでも申込み可能に、送金手数料も無料!
2024年のJARL会員向け「アマチュア無線 アンテナ第三者賠償責任保険 (以下アンテナ... -
アマチュア無線:無線機修理・中古買い取り店舗のご紹介
中古無線機を買い取ってもらう。メーカー修理困難なアマチュア無線機、受信機でこ... -
9月3日、非常通信のためのロールコールが行われます!
アマチュア無線の日頃の自己訓練・実験・研究がボランティアとして社会に貢献でき... -
Club Log に登録してみませんか?アマチュア無線の楽しみを広げよう!
こんにちは!JA3CGZ/RYOです。 アマチュア無線を楽しんでいる皆さん、日々の交信... -
ID-50登場! デュアルバンドデジタルトランシーバーがアイコムから発売!
6月下旬に144MHzと430MHz デジタルトランシーバー「ID-50」が発売されます。 ID-50... -
【飛び込みOK!】大阪・関西万博記念局8K3EXPOを運用してみませんか? 予約不要でアマチュア無線体験!
こんにちは!JA3CGZ/RYOです。 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開幕し... -
ダイポールが超人気の理由とは?サイクル25をマルチバンドで楽しもう!
最近のアマチュア無線の傾向は、ベランダをアンテナ設置のベースとする方が増えて... -
MFJ-1700C(アメリカ製) アンテナスイッチの導入ガイド:注文から設置手順、実体験レビューまで!
アンテナスイッチMFJ-1700Cの設置の作業方法と設置使用後の感想をまとめてみました... -
MFJ-1700C/アンテナスイッチ:予約から手元に届くまでの全記録
MFJ-1700C 6回路アンテナスイッチ予約から商品が届くまでの経過をまとめてみました... -
アマチュア無線:オーストラリア・アデレード~QSOでつながった世界の都市
初交信は2023年1月7日21MHzSSB。VK5RS 局 VK5RS局は アデレードの西部郊外のフィン... -
アマチュア無線:モールス信号の覚え方とおすすめ練習法
アマチュア無線を始めるにあたって、モールス信号は習得しておきたい基本スキルの... -
[アマチュア無線]アンテナ マスト(伸縮タイプ)のおすすめは?サイズと価格比較も
皆さんは、アンテナのマストはどんなものをお使いですか? しっかりしたマストとい... -
7MHz帯ダブルバズーカアンテナ設置・調整の極意とその動作原理:JA3CGZ直伝!
ダブルバズーカアンテナを約1年間使ってみて手応えがあったのでお奨めしたいと思い... -
アマチュア無線:福島県田村市(たむらし)~QSOでつながった日本の町
【交信記録:JF7GQI/7・2022_12_13】 田村市は福島県中通り地方の阿武隈高原に位... -
CW-ONE-PROは、安定性も抜群のパドル!
どのパドルを選ぶか? 20年間もご無沙汰していたCWです。再開局のシャックではとり... -
アマチュア無線:ハワイ・オアフ島~QSOでつながった世界の都市
初交信は、2022年11月27日。NH7T 局 NH7T はハワイのオアフ島メッサー通りにありま...