Morse Runner(モールスランナー)の最新機能と使い方/CWコンテストの練習に最適!

当ページのリンクには広告が含まれています。

CW(モールス通信)は、アマチュア無線において重要な技術のひとつですが、効率よく聴き取る能力を養うことが難しいと感じる方も多いでしょう。

そんな方におすすめしたいのが、CWコンテストの擬似体験ができるフリーソフト「Morse Runner(モールス・ランナー)」です。

モールスランナー(Morse Runner)は、リアルなCWコンテストの環境を提供し、聴き取り能力向上を目指すアマチュア無線家にとって理想的な練習ツールです。

✨記事のポイント
  1.  モールスランナー(Morse Runner)」の概要
  2.  モールスランナーで学べるリスニングスキル向上のポイント
  3.  モールスランナー最新バージョンVer.1.85.1のアップデート内容
  4.  ユーザーグループの人数制限解除と寄付のお願い
  5.  モールスランナーの開発者Alex Shovkoplyas氏による開発背景
  6.  現在の改良担当Michael G Brashler氏と日本のサポート者
  7.  モールスランナーのインストールと利用方法
  8.  国内外のコールサイン練習でリアルなCW体験を提供
  9.  モールスランナーを日々の練習に取り入れるメリット
スポンサードリンク
目次

 モールスランナーの特徴と最新アップデート情報

モールスランナーの主な特徴

Morse Runnerは、カナダのアマチュア無線家Alex Shovkoplyas氏(VE3NEA)によって開発され、その後、Michael G Brashler氏(W7SST)が改良を続けています。リアルなCWコンテストの雰囲気を再現しており、パターン化された国内コールサインから、難易度が高い海外コールサインまで、実際のコンテストのような状況で練習が可能です。

最新アップデート(Ver.1.85.1)

2024年11月12日に行われた最新アップデート(Ver.1.85.1)では、以下の変更が加えられました:

  • groups.ioユーザーグループの人数制限解除:以前は100人までに制限されていましたが、今回のアップデートでこの制限が解除され、より多くのユーザーがコミュニティに参加できるようになりました。
  • バグ修正:ソフトウェアの動作がさらに安定するよう、いくつかのバグが修正されました。
  • 寄付の呼びかけ:ホスティング費用をカバーするため、groups.ioグループへの寄付が推奨されています。寄付は全額グループのホスティング料金に充当される予定です。

モールスランナーの開発の背景とサポート

モールスランナーは、元々Alex Shovkoplyas氏によって開発され、その後Michael G Brashler氏が改良を加え、無線愛好家の間で広く愛用されています。さらに、日本では武藤氏(JR8PPG)がサポートを行い、今回のアップデートに際しても次のようなコメントを寄せています:

「一般的なバグ修正が行われたほか、ユーザーグループ(groups.io)の100人までの人数制限を解除しました。過去に加入できなかった方は、再度お試しください。」

モールスランナーのインストール方法と使い方

モールスランナーのインストールはとても簡単です。以下の手順で、すぐに使用を開始できます。

  1. ダウンロード:モールスランナーの圧縮ファイルを公式サイトからダウンロードします。
    公式サイトはこちらです:Morse Runner 1.68
  2. 解凍:ダウンロードしたファイルを解凍します。
  3. 実行:解凍したフォルダ内のexeファイルをダブルクリックして起動します。

インストールや設定が不要で、実行ファイルだけで動作するため、容量が少なく、不要になればフォルダごと削除するだけで済む手軽さも魅力です。

Morse Runner(モールスランナー)の最新機能と使い方/CWコンテストの練習に最適!

 

「モールスランナー(Morse Runner)」の公式サイトはコチラ

CWを始めよう!(その10)「モールスランナー」でトレーニング!

モールスランナーの紹介動画

モールスランナーの紹介動画が見つかりました。


【超耳より情報】CW初心者にも耳より情報!! モールスランナーにJAのコンテスト機能が追加された これはバッチリ使える!

youtubeにいくつかの紹介動画がありますが、「絶滅危惧種CWer」チャンネル(JG3OYH Hide氏)が最も新しい情報を掲載されていますので、ご紹介させていただきました。使い方・設定などまで、詳しくご指導いただいておりますので、とても参考になると思います。

モールスランナーのまとめとお勧めの使い方

モールスランナー(Morse Runner)は、CWコンテストのリアルな体験を再現し、聴き取り能力の向上を目指すユーザーにとって効果的なツールです。国内・海外のコールサインを交えた練習によって、実戦さながらのスキルアップが期待できます。

日々の練習に取り入れることで、実際のCWコンテストに備えたリスニングスキルを磨きましょう。モールス信号の世界を、モールスランナーでさらに深く楽しみ、技術を高めていくことをお勧めします。

✨記事のポイントのまとめ
  1.  モールスランナー(Morse Runner)」の概要
  2.  モールスランナーで学べるリスニングスキル向上のポイント
  3.  モールスランナー最新バージョンVer.1.85.1のアップデート内容
  4.  ユーザーグループの人数制限解除と寄付のお願い
  5.  モールスランナーの開発者Alex Shovkoplyas氏による開発背景
  6.  現在の改良担当Michael G Brashler氏と日本のサポート者
  7.  モールスランナーのインストールと利用方法
  8.  国内外のコールサイン練習でリアルなCW体験を提供
  9.  モールスランナーを日々の練習に取り入れるメリット
スポンサードリンク
目次