無線機– category –
-
唯一の日本製1kWリニアアンプ「アツデン AZR-1000」が登場!予約開始のお知らせ
日本から世界へ向けて、新たな旗艦が登場します。 アツデンが開発したAZR-1000(AZ... -
RS-BA1 Version2のアップデート:新製品IC-7760対応とCWメモリーキーヤーの改善
アイコム株式会社は2024年8月30日、LANやインターネット経由で同社のアマチュア無... -
TM-D750<JVCケンウッド>144/430MHz帯新製品モービル機公表!
ついに国内向けモデルが公表!されました!! 株式会社JVCケンウッドは2025年3月9... -
八重洲無線FTX-1Fの価格と最新情報!IC-705キラーが登場:最新発売情報
ハムフェア2024が盛大に開催され、アマチュア無線ファンの心を熱くしています。 今... -
IC-7760《アイコム》が電撃発表!ハムフェア2024で新世代トランシーバーが発売!
近年、アマチュア無線機の進化は著しく、新しい技術と機能が次々と導入されていま... -
IC-PW2が出荷開始!夢の1kWHF/50MHzリニアアンプ(アイコム)
ついにその時が来ました! 2019年の「ハムフェア」で初公開されて以来、待ち望んで... -
IC-705最新価格&50Wリニアアンプ徹底比較!中古市場と後継モデルの可能性を探る
HF/50MHz帯1kWリニアアンプ「IC-PW2」は、2023年12月から予約受付が開始!最短で20... -
IC-7760:アイコム創業60周年記念モデルが初お披露目!評判は?購入はどうする?
IC-7760:アイコムの創業60周年記念モデルが初お披露目!昨日開かれたハムフェアで... -
次世代アマチュア無線機の決定版Icom ID-52PLUSの魅力に迫る!アイコム60周年記念限定モデルも同時発売
アマチュア無線の世界における革新者として名高いIcomが、新たにID-52PLUSを発表し... -
IC-905、IC-905XG 144~10GHzオールモードトランシーバー (アイコム株式会社) 徹底解析!
アイコム株式会社から、オールモードトランシーバー「IC-905」と「IC-905XG」が202... -
ID-50登場! デュアルバンドデジタルトランシーバーがアイコムから発売!
6月下旬に144MHzと430MHz デジタルトランシーバー「ID-50」が発売されます。 ID-50... -
待望の新型無線機『FTX-1F』詳細情報公開!6月発売決定、アマチュア無線家必見のハイライト
待ち焦がれていた全国のアマチュア無線家の皆さんへ朗報です!八重洲無線から発売... -
ハムベンション2025で八重洲無線「FTX-1F」発表か?ティーザー動画公開!
八重洲無線の米国子会社Yaesu USAが、アマチュア無線界に衝撃を与えています!2025... -
アイコム製アマチュア無線機器
私のオススメするICOM社のアイテムをまとめてみました。 オールモード IC-705 HF+... -
キーヤーと3台の無線機を切替えるにはセレクターが必要!
先日の記事「カツミキーヤーEK-129を導入してみた」でご紹介しましたが、IC-7800に... -
ICOM用外部キーパッドをIC-7300で試してみた!
IC-7300で外部キーパッドを試して見た。前回は、IC-7800で外部キーパッドを接続に... -
IC-7800でICOM用外部キーパッドを試してみた!
IC-7800にICOM用外部キーパッドを購入して試してみた。 ICOMの無線機には、コンテ... -
カツミキーヤーEK-129を導入してみた。
無線機と電鍵の切り替えに、カツミキーヤーEK-129を導入しました。 現在シャックに...
12