ニュース(RSSで取得)– category –
-
大阪関西万博:特別記念局「8K3EXPO」が開局!アマチュア無線局の設備も紹介!
本日2025年4月13日、大阪・関西万博が大阪・夢洲で華やかに開幕しました。 この記... -
大阪関西万博2025:効率的に楽しむための10のポイント
大阪・関西万博2025は、多くの文化や技術の革新を体験できる素晴らしいイベントで... -
大阪関西万博 記念局”JA3XPO・8K3EXPO”が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
大阪関西万博が2025年に大阪市で開催されるにあたり、一般社団法人日本アマチュア... -
アマチュア無線:JARLが2025年4月1日よりアワード申請料金を改定:昨今の物価高騰が背景?!
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2025年4月1日受付分より、アワー... -
貴局のブログに無線関連の最新ニュース(自動配信)を流そう!「hamlife.jpニュースヘッドライン」ブログ・パーツ提供のご案内
hamlife.jpでは、アマチュア無線などに関する最新ニュースを、ご自身が開設してい... -
女性だけのアマチュア無線番組『CQ ham for girls』が全国で放送中!初心者からベテランまで必聴!
こんにちは、無線仲間の皆さん! 今回は、女性だけでお送りするアマチュア無線番組... -
PLAUD NOTEが初上陸!評判、使い方、価格、購入方法まで徹底解説―Chat-GPT連携AIボイスレコーダーで効率化に革命を。無線にも使えそう!
近年、AI技術は私たちの日常に深く浸透し、多くの利便性をもたらしています。そん... -
Morse Runner(モールスランナー)の最新機能と使い方/CWコンテストの練習に最適!
CW(モールス通信)は、アマチュア無線において重要な技術のひとつですが、効率よ... -
アマチュア無線:N5JはDIGI以外を運用?!N5Jのニュースをお知らせします。
N5Jは、Jarvis Island(ジャーヴィス島)で行われているDXペディション(アマチュ... -
アマチュア無線機のアイコムが60周年、主力工場を公開 5Gゲートウェイで業務効率化!
2024年7月16日、アマチュア無線機のリーディングカンパニーであるアイコムが設立60... -
アイコム、IC-PW2の新ファームウェア「Version 1.03」を公開~本体のPOWERスイッチがOFFのとき、電源ファンが停止する仕様(ハード)変更に対応
アイコム株式会社は2024年6月25日、HF+50MHz帯の1kWリニアアンプ「IC-PW2」の新フ... -
【2月7日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.41a」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用... -
<「令和5年度 水戸市いっせい防災訓練」にあわせて>関東総合通信局、2月8日(木)午前10時から茨城県水戸市を放送エリアに臨時災害放送局(78.8MHz、50W)を開局
関東総合通信局は、2024年2月8日(木)に茨城県水戸市が実施する「令和5年度 水戸... -
<2006年1月1日以降の交信が対象>JARL山形県支部、山形県内の35市町村との交信(受信)で得られる「山形県・全市町村賞」を4月1日から発行
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)山形県支部は、山形県内局の活性化、... -
<2月7日の官報に掲載>TSS株式会社の「アマチュア局の保証実施者の業務の終了」を総務大臣が公示
既報(2023年12月8日記事)(2024年1月5日記事)のとおり、2001年からアマチュア局... -
<世界規模のRTTYコンテスト>日本時間2月10日(土)9時から48時間にわたり「The 2024 CQ World-Wide WPX RTTY Contest」開催
世界規模のRTTYコンテストとして有名な、US CQマガジン主催「The 2024 CQ World-Wi... -
<160mバンドのCWのみ、提出ログを相互に照合>2月10日(土)21時から24時間、全国CW同好会(KCJ)主催「第40回 KCJトップバンドコンテスト」開催
全国CW同好会(KCJ:Keymen’s Club of Japan)主催の「第40回 KCJトップバンドコン... -
<JARDの「初心者交信教室」と「モールス通信教室」の実施報告>OMのラウンドQSO、第399回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳...
12