RYO– Author –

JA3CGZは大阪府豊中市のアマチュア無線局です。
1960年8月開局・第1級アマチュア無線技士
2021年11月、20年ぶりにカムバックしました。
2022年10月ブログ開設、アマチュア無線の最新情報を投稿しています。
2024年、皆様のおかげで年間9万PVを越えました。
屋上のコンパクト・アンテナにてQRVしています。 CQが聞こえましたら気軽にお声がけください。。
-
最強!無線関係リンク集
-
アマチュア無線:《JA3CGZ局のあゆみ》無線機とタワー紹介(写真集)
今回は、これまで使ってきた無線機やアンテナを思い出して、整理・記録してみよう... -
CP-6S《HF用GPアンテナ第一電波工業》を設置!7MHzで北米と早速交信成功!
HF帯のためにDIAMOND社のアマチュア無線アンテナCP-6S(CP6S)を設置しました。 カ... -
アマチュア無線:QSOパーティ参加者必見! 2025年のログ提出方法を徹底解説!
新年の無線フェスティバルとして恒例の「78回QSOパーティ」が、2025年1月2日から7... -
アマチュア無線局(固定局)の電子申請:スプリアス保証認定が必要な無線機にご注意!
アマチュア無線 固定局((200w)を電子申請します。 なんとアイコム無線機の最高峰... -
X7000でVHF・UHFを極める!最高の設置方法で性能を最大限に引き出す秘訣
144MHz、430MHz帯のためにDIAMOND社のアマチュア無線アンテナX7000を設置しました... -
CQ ham radio 2022年9月号~特集”こだわりの自作アンテナ”年間予約購読は楽チンです!
明日発売の「CQ ham radio 9月号」が届きました。 何故にそんなに驚いているかとい... -
アマチュア無線:2022QSOパーティの参加記念ステッカーが届いた!
新年に開催されたJARL主宰QSOパーティの参加記念ステッカーが届きました。 昨年末... -
アマチュア無線:電子申請でカムバックハムにTRY!
アマチュア無線を再開しました。今回は、電子申請での開局にTRY してみましたが、と... -
CQ ham radio 2024年12月号~特集”アマチュア無線(再)開局お役立ち情報~カムバックハム応援企画”
「CQ ham radio 2024年12月号」が本日11月16日に届いた。年間予約購入をしているの... -
アマチュア無線:1アマ取得への道。私の無線人生を振り返る!
アマチュア無線との出会いから、早いもので約65年が経過しました。途中、約20年間... -
IC-705最新価格&50Wリニアアンプ徹底比較!中古市場と後継モデルの可能性を探る
アイコム株式会社のIC-705は、コンパクトでありながら豊富な機能を持ち、ハム愛好... -
抵抗のカラーコード(抵抗値)の読み方
抵抗のカラーコード(抵抗値)の読み方 ●カラーコードの覚え方 数値 色 覚え方 ... -
IC-705【アマチュア無線機】の徹底解説!特徴・長所・欠点と活用方法
私はアマチュア無線にカムバックして、最初に使用したのが、ICOMのIC-705です。す... -
よく飛ぶアマチュア無線アンテナの選び方詳細ガイド(固定局・HF帯編)
アマチュア無線の世界において、アンテナの選び方は通信の成否を左右する重要な要... -
CQ ham radio 2024年11月号~特集”アマチュア無線機購入ガイド2024″
「CQ ham radio 2024年11月号」が本日10月18日に届いた。年間予約購入をしているの... -
CQ ham radio 2024年10月号~特集”ハンディ・コンパクト機活用ガイド”
「CQ ham radio 2024年10月号」が本日9月18日に届いた。年間予約購入をしているの... -
CQ ham radio 2024年9月号~特集”シャック構築に役立つ;無線設備アイデア集”「SuperFoxモード」最新情報も
「CQ ham radio 2024年9月号」が本日8月17日に届いた。年間予約購入をしているので...