JARL– tag –
-
ハムの楽しみ方
【全国版】アマチュア無線 ハムの集い・ジャンク市 11月最初の週末イベント情報まとめ5選
いよいよ無線家にとって最高の季節がやってきましたね!このブログを運営するJA3CG... -
バンドプラン
JARL制定の「アマチュア無線バンドプラン」2年ぶりの改正に注目
「あれ、このバンド、以前はレピーター専用だったのに…」そんな疑問を感じたことは... -
無線局運用
アマチュア無線:アワード挑戦ガイド!楽しみを広げよう!
「アマチュア無線の免許を取った!」「初めての交信(QSO)に成功した!」 そんな... -
アマチュア無線の魅力
JARL創立100周年へ!記念事業の全貌とアマチュア無線の未来
アマチュア無線家の皆さん、いよいよ大きな節目が近づいています。 2026年のJARL創... -
無線局運用
【2026年最新】JARLアンテナ保険の加入方法と注意点|年間1,800円で移動運用派にも必須!
アマチュア無線家の皆さま、こんにちは! 大切なアンテナを守るための対策はお済み... -
QSL
QSLカード転送!100枚超のカードをJARLビューローへ送ってみた記録と注意点まとめ!
アマチュア無線の世界に再び戻ってきたとき、あの独特の興奮が蘇りました。電波を... -
QSL
JARLのQSLビューロー廃止?「島根経由」終了の真相と今後
アマチュア無線を楽しんでいる皆さん、こんにちは!CQ~JA3CGZ アマチュア無線ブロ... -
電子申請
アマチュア無線:電子申請でカムバックハムにTRY!
アマチュア無線を再開しました。今回は、電子申請での開局にTRY してみましたが、と... -
QSOパーティ
アマチュア無線:2022QSOパーティの参加記念ステッカーが届いた!
新年に開催されたJARL主宰QSOパーティの参加記念ステッカーが届きました。 昨年末...
1
