「CQ ham radio 2024年2月号」が本日1月18日、届きました。年間予約購入をしているので、お店に陳列されるよりも2~3日早く届きます。
特集は「アマチュア無線~交信ガイド2024~FT8、CW、SSB、FM、AM」です。
前回の「サイクル24」でも、その前のサイクル23でも、ベランダHFアンテナでもヨーロッパと楽々と交信ができたように、良好な伝搬が期待出来る『サイクル25』です。
手軽に手堅く楽しむための交信方法の特集です。各バンド・モードごとに、その魅力な情報が満載です。
では、早速開いていきたいと思います。
関連記事 CQ ham radio 2024年1月号はこちら
CQ ham radio24年2月号の目次と付録
2月号の目次
。
特集”アマチュア無線~交信ガイド2024~FT8、CW、SSB、FM、AM”(57p~97p)
1.いまどきのアマチュア無線交信
前回の「サイクル24」でも、その前のサイクル23でも、ベランダHFアンテナでもヨーロッパと楽々と交信ができように、良好な伝搬が期待出来るサイクル25です。手軽に手堅く楽しむための更新方法の特集です。
各バンド・モードごとに、その魅力な情報が満載です。
2.今さら聞けない?!FT8の始め方
FT8・FT4始めたいけど何をしたらいいのかサッパリ分からない。途中でつまづき、放置・・・このコーナーでは、セットアップと運用方法についてポイントを紹介しています。
3.英語QSOのエッセンス
2024年も多くのDXペディション運用が計画されています。海外局との交信のチャンスを活かすエッセンスを身につけましょう。
4.POTAの魅力と始め方2024
世界中で大人気のアワードプログラム”POTA”は、公園でアマチュア無線を運用するプログラムです。今回はモード別にPOTAを楽しめる役立つ内容が紹介されています。成果が分かりやすくて楽しめるので、是非挑戦してみましょう。
5.JTDXで楽しむFT8モード通信
駅前QRVは、ハンディ機1つで楽しめる大変手軽な楽しみ方ですね。その魅力と交信に繋げる工夫など披露されています。
トピックス
次はトピックスの目次です。
トビックスの中で気になった記事をピックアップしてみました。
印象的なhQSLの作り方
hQSLを使用するアマチュア無線家が増えているそうです。実際私がQSOのときにも、そのように感じておりました。hQSLとは、HAMLOG E-Mail QSLの事です。
最大のメリットは、短時間でQSLが届くことです。今回の記事では、印象的で読みやすいデザインのhQSLの作り方を紹介してくれました。
新商品情報
林檎のハム de 実験 番外編~同軸切替器と使いこなし
南米ブラジル便り~ブラジル最高齢のYL局~PT2TF テレジーニア フェリックス カルドーソさんを訪ねて
その他トピックスの記事
龍が火花を散らして電鍵を打つ
ダンシングドラゴン・キーの製作
Turbo HAMLOG/Winの便利機能活用
印象的なhQSLの作り方
横浜DXクラブ設立50周年記念
V6SX ミクロネシア連邦チューク島でのGreenCube衛星運用
初心者やライトユーザーの方の同時申請の方法
新制度下の申請方法 Part 1
セットアップと周辺ソフトの連携
Macで楽しむFT8
ベランダにお手軽設置でOK!
釣り竿アンテナ+ATUでHFマルチバンド運用
5Vから12Vへの昇圧
一般的なモバイルバッテリーでハンディ機を充電する方法
[シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
創業100周年! 日本一のエンタメ鉄道 銚子電鉄 後編
[シリーズ]米国アマチュア無線草の根レポート
ランニングイベントとローカルアマチュア無線クラブの社会貢献
【テクニカルセクション】
今月のテクニカルセクションは、(122p~133p)
【ユーザーレポート】
お手軽設備で楽しむ「受信ライフ」
アルインコ DJ-X100 デジタルマルチモードレシーバー
第一電波工業 D220S モービル用ディスコーンアンテナ
コンパクトにまとまる HF多バンド対応V型ダイポールアンテナ
コメット CDP-406と「てんこ盛り」
DX World
- 近着QSL紹介
- DX News
- QSL Information
- 近着QSL情報
- DX Report
- Short Break
- Digital Mode情報
連 載
- ものづくりの小部屋
- 真空管受信機の回路技術
- From USA
- 入門「ハムの英会話」
- みんなで楽しむAM通信
- Let’s enjoy Ham life
- アワード収集を楽しもう!
- HF帯コンディション予報
- 以心電信
- CW運用ステップアップ
- 衛星通信情報
- EME(Earth-Moon-Earth)
- マイクロウェーブ ワールド
- ARDF NEWS
- Let’s Enjoy C4FM & WIRES
- APRSでコミュニケーション
- D-STARインフォメーション
- 記念局INFORMATION
- BCL TODAY! FLASH
- ライセンスフリーワールド
- 海外コンテスト
- 国内コンテスト
- 海外/国内コンテスト規約
● 国内:JK2XXK 戸根 伸剛
他に気になった記事は沢山!
特集記事以外の気になる記事をピックアップしてみました。
HF帯コンディション予報
この記事もお勧めです。毎月掲載されています。(175p)
2024年1月中旬から、太西洋のセントヘレナ島、太平洋のクリッバートン島からの運用が予定されています。ぜひ、QSOしたいですね。
続きは、2月号182pをご覧ください。
新制度下の申請方法Part[1](98p)
2023年3月22日から新制度になり、「空中線電力20mWを越える移動しないアマチュア無線局」の申請および届出の手続きには、「電波の強度に対する安全設備に関する確認資料」の提出が必須になりました。
アマチュア無線局保証で多い質問についての解説記事です。
まとめ:CQ ham radio24年2月号~特集”アマチュア無線~交信ガイド2024~FT8、CW、SSB、FM、AM”
紹介した他にも「CW運用ステップアップ(208p)」「入門ハムの英会話(154p)」が連載中です。
「QSL INFORMATION(192p)」、「国内・海外コンテストカレンダー(232p/230p)やコンテスト規約(234p)」も、毎日の運用には欠かせません。
毎月CQ誌がいろいろな情報を届けてくれるので感謝です。良い刺激をもらえるだけでなく、毎日の運用に欠かせない情報が満載といった感じです。
これだけ多くの情報を毎月企画して、冊子として仕上げていく編集部のご苦労は大変だと思います。是非これからもよろしくお願いします。
CQ誌の発売は、毎月19日です。購入の上、運用の友として、ぜひご活用下さい。1年の予約が便利で、お店などより早く届きます。