新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

当ページのリンクには広告が含まれています。
新バンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線【一覧表】

Originally posted 2023-12-17 18:49:13.

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2023年9月5日、新しい「JARLバンドプラン」を公表しました。

今年9月25日に施行される電波法令の改正で法的拘束力がある、いわゆる「総務省バンドプラン(アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別)」が変わることに伴うもので、今回公表された新JARLバンドプランも同日から施行されます。

この記事は、JARLバンドプラン一覧表(アマチュア無線 周波数 一覧表)です。

関連記事➡アマチュア無線バンドプランが変更!令和5年9月25日施行の変更点は? コチラをご覧ください。

135KHz帯・475KHz帯・1.8/1.9MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

3.5MHz帯・3.8MHz帯・7MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

10MHz帯・14MHz帯・18MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

21・24MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

28MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

50MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

144MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

430MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

1200MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

2400MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

5500MHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

10GHz帯

新JARLバンドプラン【2023年9月25日施行】アマチュア無線 周波数 一覧表

 

この記事では、JARLバンドプラン一覧表(アマチュア無線 周波数 一覧表)を掲載いたしました。

関連記事➡アマチュア無線バンドプランが変更!令和5年9月25日施行の変更点は? コチラをご覧ください。

既報のとおり電波法令の改正でいわゆる「総務省バンドプラン(アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別)」が2023年9月25日から変更されることに伴い、JARL制定の「JARLアマチュアバンドプラン」も同日から変わることになります。

新しいバンドプランで正しく運用するためには、まず “これまでとは、どこが変わったのか” を知ることが欠かせないですね。

『どのバンドがどう変わったのか』 を分かりやすくするため、当ブログでは情報整理を行ってみたので参考にして頂ければ幸いです。

総務省バンドプランには法的拘束力があり、逸脱して運用した場合は法令に基づく処分の対象になります。アマチュア無線界ではJARLバンドプランのほうが一般に浸透しています。

 

スポンサードリンク
目次