Originally posted 2024-07-10 02:00:12.
2024年7月には、JARL特別記念局、JARL特別局、そしてJARL以外の記念局や臨時局が運用される予定です。
以下に、JARLが開設した記念局の一部を詳しくご紹介します。
なお、JARL以外の団体が開設した記念局については、下記「8J-station.info」で詳細情報をご確認いただけます。
では、さっそくその情報をご紹介しましょう。
この記事の情報は、hamlife.jp – アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイトから引用させていただいています。
アマチュア無線 記念局・体験局 【2024年度予定】はコチラから>>
ハムフェア2024(アマチュア無線フェスティバル)PR局「8J1HAM」
2024年8月24日(土)と8月25日(日)に、東京都江東区有明の「有明GYM-EX」で開催される「ハムフェア2024」。
このイベントのPR局として、「8J1HAM」がスタートしました。注目のコールサインですね!
-
8J1HAM – ハムフェア2024(アマチュア無線フェスティバル)PR局
- 開催期間: 2024年7月2日(火)~7月8日(月)
- 運用場所: 東京都江東区
- 責任者: JA9CZJ
- QSLカード責任者: JA9CZJ
受信環境クリーン月間PR局「8N5CLEAN」
毎年この時期に開局する「8N5CLEAN」も運用が始まりました。受信環境クリーン月間をPRするための局で、アマチュア無線の受信環境をクリーンに保つ活動をサポートしています。
しかし、新規開局する記念局情報はまだ少ないようです。寂しい限りですが、これからの情報に期待しましょう!
なお、受信環境クリーン月間PR局は5エリアのほかに、8/9/0エリアでも記念局が開設されることが多いですが、現時点では詳細な情報はありません。
アマチュア無線の楽しみが広がる2024年。特別記念局の運用情報をチェックして、素晴らしい交信体験を楽しんでください!
受信環境クリーン月間は、毎年10月1日から10月31日までの期間を指します。この期間中、アマチュア無線愛好者や一般の方々が協力して、テレビやラジオの受信環境をクリーンに保つための活動が行われています。
10.1~10.31は「受信環境クリーン月間」~キレイな電波で、よりよい暮らし~について詳しくはこちら>>>
●2024年7月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局
上記リストは2024年7月3日現在で有効な無線局免許のある記念局等を抜粋したもの。
名称の後のカッコ内の記号は、1:JARL特別記念局、2:JARL特別局、N:JARL以外の記念局、A:ARISS局、E:体験局を意味する。
なおこれらの局の違いについては、8j-station.infoの「記念局・臨時局とは」を参考にするとわかりやすい。