CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

当ページのリンクには広告が含まれています。
CQ誌2025年4月号

Originally posted 2025-03-15 14:56:19.

CQ ham radio 2025年4月号が本日3月18日に届きました。年間予約購入をしているので、お店よりも2~3日早く手に入ります。
(最近は、宅配事情もあってか、到着が以前よりも遅めになっています)

特集は「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

  • 「移動運用から家庭の非常用電源まで活用できる Jackery Japanポータブル電源 JE-2000D使用レポート」
  • 「ポータブル運用や機器の充電に大活躍、軽量ソーラーパネルの活用」
  • 「チャタリング防止器 “DeChatter” の製作」
  • 「VFO-1を使用した 2バンドAM QRP送信機」
  • 「オランダ領ボネール島からの海外運用 PJ4 DXバケーション」

といった記事も掲載しています。価格は990円(税込)。

では、早速開いていきたいと思います。

スポンサードリンク
目次

<特集>アウトドアで楽しもう「春のポータブル運用ガイド」

CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

もうすぐ春。コンパクトな無線機やアンテナが各社から登場している昨今、出掛けた先でもお手軽にアマチュア無線を楽しめる時代になっています。アウトドアで楽しむアマチュア無線の魅力や実践的なノウハウが掲載。

・アマチュア無線と観光を満喫できる
 シニアハム プチ旅行の勧め

・今どきのお手軽アウトドア運用
 わたしのポータブル運用スタイル
  徒歩で行くミニマム装備のHFポータブル運用
  クルマ+モービルホイップでお手軽運用
  クルマ+固定局用アンテナでお手軽運用

・ハンディ機1台で楽しむポータブル運用
 駅前QRV’erの運用スタイル
  自作のポーチに運用グッズをひとまとめ!
  乗り換えの時間調整や宿泊先で駅前QRV!
  一日乗車券で駅を巡りながらQRV!
  予定の合間やCWでも駅前QRV!
  ライセンスフリー無線でも楽しめる駅前QRV
  ディープな世界のようで実は運用しやすい場所もある “駅跡” QRV

・移動運用から家庭の非常用電源まで活用できる
 Jackery Japan ポータブル電源「JE-2000D」使用レポート

・普段の移動運用機材で臨む
 海外で楽しむポータブル運用

Jackery ポータブル電源 2000 New(JE-20000D)今だけ50%OFF はコチラ▶ CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

ポータブル電源徹底解説!選ぶ際の5つのポイントも紹介

トピックス

CQ ham radio 2025年4月号

・新製品情報

・オランダ領ボネール島からの海外運用
 PJ4 DXバケーション

・インドのカニカ島からAU2K(AS-179)、サガー島からAU2S(AS-153)でオンエアー
 IOTA DXペディション

・上級アマチュア無線技士国家試験 無線工学 克服講座
 第2回 三角関数の問題を克服しよう

CQ ham radio 2025年4月号

・ポータブル運用や機器の充電に大活躍
 軽量ソーラーパネルの活用

・LED照明とアマチュア無線
 後編 LED照明とノイズの話

・[シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
 「マッチ箱のような汽車」が走る松山市 伊予鉄道 編

・[南米ブラジル便り]
 アルゼンチンで急成長 テスラ考案の雷防御システム

・[シリーズ]米国アマチュア無線草の根レポート
 続・米国のライセンスフリー無線 / お勧め書籍「A History of QST」

・シーキュー回想サロン
 私が歩いた秋葉原 第13回

・QSLカードの裏に注目!
 世界のQSLステッカー

・アマチュア無線局 業務日誌のフリーウェア
 Turbo HAMLOGの部屋 第10回

・50年の時を超えて!
 信じ続けたエイプリルフール記事の思い出

テクニカルセクション

CQ ham radio 2025年4月号

・バグキーなどのカスレ、ノイズ対策
 チャタリング防止器“DeChatter”の製作

・ノイズ対策グッズ活用
 XLR/TRS/RCAケーブル対応のオーディオアイソレーターを使ってみよう

・ジャンクに命を吹き込もう
 VFO-1を使用した 2バンドAM QRP送信機

・12V系電源を綺麗に整理しよう
 DC POWER DISTRIBUTOR「PW-100」

・モービルで海外交信も楽しめる
 第一電波工業 28MHzベースローディングアンテナ「BIC10S」

DXワールド

CQ ham radio 2025年4月号

・近着QSL紹介
・DX News
・QSL Information
・近着QSL情報
・DX Report
・Short Break
・Digital Mode情報

連載

CQ ham radio 2025年4月号

<連載>

・ものづくりの小部屋
・アマチュアの真空管活用術
・実践ハムの英会話
・現代に楽しむAM通信
・Let’s enjoy Ham life
・アワード収集を楽しもう!
・HF帯コンディション予報
・以心電信
・CW運用ステップアップ
・衛星通信情報
・EME(Earth-Moon-Earth)
・マイクロウェーブ ワールド
・ARDF NEWS
・From USA
・Let’s Enjoy C4FM & WIRES
・APRSでコミュニケーション
・D-STARインフォメーション
・記念局INFORMATION
・BCL TODAY! FLASH
・ライセンスフリーワールド
・海外コンテスト
・国内コンテスト
・海外/国内コンテスト規約

インフォメーション

CQ ham radio 2025年4月号

・CQ情報室
・アマチュア無線技士 国家試験日程
・アマチュア無線技士 養成課程講習会

読者の広場

CQ ham radio 2025年4月号

・ローカルトピックス
・読者の声
・ハムクイズ!?
・アマチュア無線に関する手続きの概要
・次号予告/編集部から

 

他に気になった記事は?

特集記事以外の気になる記事をピックアップしてみました。

 

 

HF帯コンディション予報

CQ ham radio 2025年4月号

CQ ham radio 2025年4月号

続きは、CQ誌でご覧くださいね。

CQ ham radio 2025年4月号

CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

FROM J.A.R.L.【FROMJARL6p】

行事カレンダー

CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

などの情報が掲載されています。

お知らせ

CQ ham radio 2025年5月号は、2025年4月19日(土)発売の予定です。


◆別冊CQ ham radio QEX Japan No.54をご紹介します。

別冊CQ ham radio QEX Japan No.54
最新号3月号は、2025年3月1日(土)に刊行されています。

巻頭企画
HF で運用できるデジタル音声通信モード
“FreeDV”最新ガイド 

Technical Section

40m Band 3λ Square Loop アンテナの実験 [前編]

プログラミング不要のDSPツール SigmaStudioを使ったFIRフィルター,PSN 検波とSSBジェネレーター

ソフトウェアなしで希望の周波数を出力する
CPUレスDDS 基板の製作

70 年前なら世界最小 MT 電池管4 球+1で構成したポータブルガジェット
手の上に乗るシリーズ 番外編
電池管ラジオの製作

50MHzの第2 高調波以上を抑える
NanoVNAを用いた送信用フィルターの実験製作

アイコム 1200MHz 帯モノバンドFMモービル機
IC-1200のメンテナンス

1kW AM送信機の変調率を向上させる
3-500Z プッシュプル変調器の製作

精緻なメカニズムで高性能を実現
解説! Collins R-388/URR(51J-3)受信機

ローバンド用2バンドエレベイテッドラジアルアンテナ
20m/40mオフセンター給電バーチカルの製作 [前編]

刊行はCQ ham radio編集部 / 編、B5判 128ページ 価格は1,980円(税込)。

まとめ:CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

今月は、特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」です。

毎月CQ誌が色々な情報を届けてくれるので感謝しています。良い刺激をもらえるだけでなく、毎日の運用に欠かせない情報が満載です。

これだけ多くの情報を毎月企画して、冊子として仕上げる編集部のご苦労は大変だと思います。

この号を手にしたすべての読者が、新たな知識を得て、アマチュア無線の世界をより一層楽しめることを願っています。

CQ誌の発売は、毎月19日です。ご購入の上、運用の友として、ぜひご活用ください。1年間のご予約がで、お店などより早く届きます。

あわせて読みたい
CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」
CQ ham radio 便利な年間予約購読を申込んでみた! 皆さんは、CQ誌はどんなどんな方法でされてますか? 私も、ほとんどの方とたぶん同じように、毎月購入していましたが、今回便利な年間予約購読にしてみました。やはり、...

CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」 CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」

スポンサードリンク
目次