JARL NEWS 2025年 WINTER号 特集”アマチュア無線万歳!”が届いた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
jarl news 2025winter

Originally posted 2024-10-08 12:41:20.

本日、「JARLNEWS-2025WINTER号」が届きました。

JARLライフメンバーに加入すれば、JARLNEWS(季刊)が年に4回届きます。

興味深く開かせてもらいました。

✨記事のポイント
  1. JARL NEWS 2025年 WINTER号の目次と内容
  2. 特集1『2025新春特別座談会』
  3. 特集2『体験運用」をひろめよう
  4. ハムフェア2025が、8月23日(土)・24日(日)開催されます。
  5. JAARLライフメンバーとは?
  6. 「JARL NEWS」は電子版もあります。
  7. まとめ:JARL NEWS 2025年 Winter号 
あわせて読みたい
JARL NEWS 2025年 WINTER号 特集
アマチュア無線:JARL ライフメンバー会員継続案内が届いた!「新規会員登録」なら特典!~新キャンペー... JARL会員課より、「ライフメンバー転送手数料」継続の案内が届いた。「JARL ライフメンバー転送手数料継続のお願い」となっているので、私がお願いしている「QSLカー...
スポンサードリンク
目次

JARL NEWS 2025年 WINTER号の目次と内容

 

jarl news2025w

 

JARL NEWS “2025-WINTER”号の目次

構成の概要をみると、下記の様に大きく4つのコンテンツになるようです。

  1. 特集記事《カラー》・・・”特集1 2025新春特別座談会「アマチュア無線万歳!」”
                 “特集2、子供たちの笑顔がまぶしい!「体験運用」をひろめよう” 
  2. 「謹んで新年のご挨拶を申し上げます」会長 JA5SUD 森田耕司
  3. 総務省からの案内「アマチュア局 電波利用 電子申請・届出システムLiteはリニューアルします!」
  4. JARLからの連絡
  5. ハムフェア2025 開催要領
  6. 西日本ハムフェア開催案内
  7. 地方支部からのインフォメーション

特集1『2025新春特別座談会』

まず特集ですが、カラー刷りで、本季刊誌のメインコンテンツであるようです。

アマチュア無線万歳!

柳澤秀夫氏(JA7JJN)氏も交えて、「アマチュア無線との出会いや”これから”について熱く」語っておられます。

特集2『体験運用」をひろめよう

体験運用

各地でアマチュア無線の体験運用が盛んに行われているようになってきたそうです。

ハムフェア2025が、8月23日(土)・24日(日)開催されます。

2025ハムフェア

JAARLライフメンバーとは?

JARLライフメンバー詳細はコチラ▶

「JARL NEWS」は電子版もあります。

JARLNEWS

冊子で届く「JARL NEWS」は、そのままPCやスマートフォン、タブレットでもご覧いただける「電子版 JARL NEWS」でも見ることができます。

全文検索など、電子版ならではの便利な機能があります。スマートフォンからでもブラウザで閲覧することが可能です。

■電子版 JARL NEWS はこちら(会員専用)

まとめ:JARL NEWS 2025・winter号

年に4回ですが、JARLのNEWSが届く来るタイミングでアマチュア無線のことを考えています。私個人の「アマチュア無線の日」ということにしています。

季刊誌によって、知らなかったいろいろな情報が分かって良いと思います。

若かった頃は、自分本位の考え方しかできず、QSLのビューローだけのためにJARL会員になっていた自分が恥ずかしい気がします。少年から青春時代に、自分を大きく成長させてくれた”アマチュア無線”が衰退していくことのないよう、できるだけの協力をしていきたいものです。

✨記事のポイント
  1. JARL NEWS 2024年 秋号の目次と内容
  2. JARL NEWS “AUTUMN”号の目次
  3. 特集『ハムフェア2024レポート』
  4. 2025年QSOパーティ規約が掲載
  5. アンテナ第三者賠償責任保険”案内
  6. JAARLライフメンバーとは?
  7. 「JARL NEWS」は電子版もあります。
  8. まとめ:JARL NEWS 2024年 秋号 特集”ハムフェア2024″
あわせて読みたい
JARL NEWS 2025年 WINTER号 特集
アマチュア無線:JARL ライフメンバー会員継続案内が届いた!「新規会員登録」なら特典!~新キャンペー... JARL会員課より、「ライフメンバー転送手数料」継続の案内が届いた。「JARL ライフメンバー転送手数料継続のお願い」となっているので、私がお願いしている「QSLカー...
スポンサードリンク
目次